朝の3時に起きるメリットと早起きして仕事など朝活をする6つの効果

今回は、朝3時起きを約3年間続けて分かったメリットについて記します。

同時に、3時起きが習慣化した期間についても述べます。

この記事は5分くらいで読めます。

この記事は、このような方に向けて書いています。

「早起きが習慣化する期間を知りたい」

「3時に起きるメリットは!?」

「早起きをすることにより得られる効果を知りたい」

「最近、早起きにチャレンジしているけど、起きるのが辛い!早起きは習慣化するって聞くけど、どれくらいの期間で習慣になるのかな!?早起きして感じるメリットも知りたいな」と思いませんか!?

早起きは三文の徳と言います!

私は、息子君が産まれてからの約3年間3時に起きています。

同時に、早起きをするメリットを感じています。

そのメリットは、3文どころじゃないんじゃないかな(笑)

私が早起きをするようになったキッカケは、早朝に仕事を終わらせて息子君と一緒に多くの時間を過ごしたかったからです。

しかし、今では息子君も保育園へ通うようになり、早起きしなくてもお昼にガッツリ仕事ができる環境です。

だが、私は3年間で3時に起きるメリットを感じているので、今でも早起きを続けています。

今回は、朝3時起きを約3年間続けて分かったメリットについて記します。

同時に、3時起きが習慣化した期間についても述べます。

目次

早起きが習慣化されるまでの期間

私が3時起きを開始した当初は、とにかく身体が重くて寝起き時が辛かったです!

しかも、早起きを始めた時期が真冬で、布団から出たくない病との戦いが半端なかったのを覚えています笑

さらに、お昼近くになると眠くて眠くて仕方ありませんでした。

正直、その頃の私は早起きをするメリットを、まったく見出せませんでした苦笑

しかし、自分の身体にムチ打って早起きを続けました。

そして、約3週間経った頃に自然と目が覚めるようになったのです!

同時に、身体の重さもなくなりました。

早起きが楽に

早起きが楽になったよ!

私は、自然に起きれ身体の重さがなくなった時に、早起きが習慣化したのかなと感じました。

そのため、私が早起きを習慣化するために要した期間は約3週間です。

早起きをして実感している効果

ここでは、約3年間にわたり3時起きを続けて気付いた6つの効果について記します。

仕事と子育てが効率よく出来るようになった

私は息子君が産まれてから、彼が可愛すぎて仕事を後回しにして遊んでました!

アホでしょ!?(笑)

つまり、息子君と遊ぶのに夢中で仕事を後回しにしたということです苦笑

我が家の収入源は、私一人にかかっているので、仕事しないとマズいです…

でも、息子君と遊びたい私…

仕事をしないと食べていけない我が家…

私は育児と仕事の両立が難しくストレスになっていました。

そこで私が考えたのは、早起きをして仕事(事務・軽作業)をするという選択肢でした。

そして、私は早朝3時に起きて仕事をすることに!

その結果、仕事も子育てもスムーズにできるようになり、育児&仕事によるストレスが軽減しました。

つまり、私は早起きする前は、育児と仕事の両立ができなくてストレスを感じていました。

しかし、早起きするようになって、育児と仕事がスムーズにできるよになりストレスが軽減したことを実感しています。

自分の好きなことができてストレスの軽減

早朝は、家族がぐっすり眠っているので全て自分の時間です。

家族は、7時から7時半の間に起きます。

そのため、3時からの約4時間は私にとって自由な時間です。

つまり、私は早朝に好きな運動や仕事ができる自由時間を手に入れたということです。

同時に、その時間に好きなことをしているので、かなりのストレス軽減になっています♪

早起きすると家族との時間が増える

早起きをする前は、育児の間に仕事をしているという状況で、どうしても事務などの作業中は家族と一緒に過ごす事が出来ませんでした。

しかし、早起きをして早朝にできる作業を終わらすことにより、お昼は多くの時間を家族と過ごせるようになりました。

早起きは自律神経を安定させる

人間は朝の太陽を浴びると自律神経がリセットされて、交感神経と副交感神経のバランスが安定すると言われています。

私は、朝の仕事が終わると、息子君と一緒に近所を散歩することが多いです♪

私は、散歩中に太陽を浴びて自律神経がリセットされていると実感しています。

さすがに、私が起きている3時は外が暗いので、自律神経に関して何も感じないけど(笑)

睡眠の質が向上した

早起きが習慣化されて自律神経が整う事により、眠気に襲われなくなりました。

それにより、時間を有効活用できて多くの活動を行うことが可能となりました。

そのため、夜は心地の良い疲れと1日の充実感でグッスリ眠れていると実感!

次の日はスッキリ目覚められるので、睡眠の質が向上したと感じています。

頭がスッキリしている

このブログを書き始めたのが、2018年11月7日です。

本日が2019年2月7日なのでブログ運営をスタートして丸々3ヶ月になりました。

私は、最初の記事から3ヶ月間にわたり1日も休まずに投稿しています。

私が1日も休まずに3か月も記事を投稿できているのは、早起きが関係していると思います。

現在の私は、息子君が保育園へ通い始めて、お昼に仕事ができます。

そのため、早朝は基本的に全て自分の時間なので、その時間をブログの執筆活動に当ています♫

さらに、朝は夜の間に脳が整理されてスッキリしているため、想像力豊かになっていてスイスイと執筆することができます。

つまり、朝は頭がスッキリして、作業を集中して行いえることを実感しています。

まとめ:朝の3時に起きるメリットと早起きして仕事など朝活をする6つの効果

今回は、朝3時起きを約3年間続けて分かったメリットについて記しました。

同時に、3時起きが習慣化した期間についても述べました。

私は、早起きに慣れるまで身体が重いし、昼間になると睡魔に襲われてキツイなぁと感じていました。

さらに、朝3時起きを開始したのが真冬だったので、布団から出たくない病との戦いだったことを覚えています(笑)

しかし、根性で3時起きを続けることにより約3週間後には、自然と目が覚めるようになって清々しい朝を迎えられるようになっていました♪

恐らく、それが早起きが習慣化された瞬間だと思います。

早起きを約3年にわたり続けたメリットを以下で記します。

仕事と子育てが効率よく出来るようになりました。

・私が起きる3時から7時の間は自由な時間なので、仕事をしたり運動を行ったりと好きな事ができて、かなりストレス軽減になりました

・仕事が効率的に行えるようになり、お昼は多くの時間を家族と過ごすことが出来るようになりました

・息子君と朝に散歩をすることにより自律神経も安定したと実感しています

・夜は心地の良い疲れと1日の充実感でグッスリ眠れるようになり、次の日もスッキリ目覚められるので、睡眠の質が向上したと感じています

朝は脳がスッキリしているのと疲労感が少ないので、ブログがスイスイ書けています。

私は、早起きを習慣にして多くのメリットを感じています。

そのため、早起きを習慣化するきっかけを作ってくれた息子君に大感謝です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です