沖縄こどもの国に前売り券を使い最安値で入園する方法と園内の紹介

2020年1月31日:情報更新しました

今回は、沖縄市にある「沖縄こどもの国」の入園料を前売り券で最安値にする方法を紹介します。

同時に、「沖縄こどもの国」の園内の様子について記します。

この記事は、このような方に向けて書いています。

「沖縄こどもの国に最安値で入園する方法を知りたい」

「沖縄こどもの国の園内の様子を知りたい」

沖縄こどもの国は、動物に触れ合えたり、遊園地があったり、ワンダーミュージアムで色々な体験ができたりして、子どもが喜ぶ施設です。

私の息子は、「沖縄こどもの国」が大好きで一緒に行くと笑顔でハシャギます♫

そのため、息子は休日になると、かなりの確率で「大きい動物園(こどもの国)に行きたい」とせがみます(笑)

正直、沖縄こどもの国の入園料は、イベントとかじゃなければ大人が「1人500円」と安いです。

しかし、家計のためにも少しでも節約したいと思いませんか!?

さらに、一緒に行く人が少数だと入園料金は負担になりません。

しかし、複数人だと結構な負担になります!

この記事で紹介する前売り券は、通常の入園料よりも20%引きでチケットを入手できます。

さらに、当日に購入しても利用できるので有難いです。

今回は、沖縄市にある「沖縄こどもの国」の入園料を前売り券で最安値にする方法を紹介します。

同時に、「沖縄こどもの国」の園内の様子について記します。

目次

沖縄こどもの国の場所と営業時間

以下では、沖縄こどもの国の場所と営業時間を記します。

沖縄こどもの国の場所

住所:〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1【地図

 

沖縄こどもの国の営業時間

沖縄こどもの国の営業時間は、夏時期(4月~9月)と冬時期(10月~3月)で異なるので、気を付けてください。

季節 営業時間
夏時期(4月~9月) 9:30~18:00(最終入園17:00)
冬時期(10月~3月) 9:30~17:30(最終入園16:30)
定休日 火曜日

※火曜日が祝日の時は通常営業で、翌日水曜日がお休みです。

※GW、春・夏・冬休み期間中は火曜日も営業しています。

※イベントにより時間が変動することがあります

沖縄こどもの国の入園料を最安値にする方法

  通常入園料金 前売り券(ネット予約) 年間パスポート
大人 500円 400円(20%off) 2,000円
中学生・高校生(13~18歳) 200円 150円(25%off) 1,000円
4歳以上~小学生(12歳まで) 100円 80円(20%off) 1,000円

沖縄こどもの国の料金表から、年間5回以上利用する人は、年間パスポートが最もお得です。

しかし、「沖縄こどもの国」へ年間5回も行かないよという人は、ネットで「前売り券」を購入して入園するのが最安値です。

私は、「沖縄こどもの国」へ年間5回も行きません。

そのため、沖縄こどもの国に行くたびにネットで「前売り券」を購入しています。

週末に息子君と一緒に「沖縄こどもの国」へ行ってきました。

チケットには団体入場券て書いていますが、私は2人で行ったので団体料金が適用されません!

しかし、個人でも団体料金で入園する方法があります。

その方法は、「アソビュー」を通してチケットを取得する方法です。

アソビューでチケットを購入すると、クレジットカードでの支払いになります。

つまり、クレジットカード払いなのでポイントが還元されるということです。

さらに、アソビューポイントも10ポイント(1pt=1円)貯まります。

アソビューは、最安で入園できてポイントも貯まるので最高です♫

めっちゃツイッターで興奮していますね!

当時の私は、最安値で入園する方法を見付けて、興奮して「アソビュー」の回し者みたいになっています(笑)

この記事を読んでくださった あなたには、お得に楽しんでほしいので情報だけ載せておきますね。

追伸:割引チケットは、購入して即日使えるので嬉しいです。

沖縄こどもの国の前売り券はコチラから

予約方法は、予約ページの指示に従えば5分程度で簡単にできます。

しかし、予約方法を詳しく知りたい方もいると思います。

ネットからの予約方法については「 沖縄の旅行や遊びでアソビューを利用して感じた6つのメリットはコレ 」に詳しく知るています。

 

沖縄市にある沖縄こどもの国の動物エリア

沖縄こどもの国の動物エリアは、最も動物を観ることのできる場所です。

そのため、動物が大好きな子供たちが、すごく喜ぶ場所です。

私の息子は、キリンを見るといって走った結果、コケて号泣してました苦笑

沖縄こどもの国のキリン

キリンがいます

 

そして、動物エリアでは象も近くで見れて、大迫力です♫

沖縄こどもの国のゾウ

大迫力のゾウさん

 

運が良ければ、象に餌を与えるイベントをしていることがあります♫

運が良ければ餌を与えられるかもよ

 

動物エリアには、ジャガーがいます!

沖縄こどもの国のジャガー

カッコよかった

ジャガーは、無駄のないスリムな肉体で、悠々と歩いていてカッコよかったです♫

そして、カバもいます♫

カバは、私たちが行くたびに水に潜っていることが多いです!

沖縄こどもの国のカバ

行くたびに水の中です

 

しかし、沖縄こどもの国へ2020年1月に行ったときは、ちょうどエサの時間で全貌が明らかにッ!!!

沖縄こどもの国のカバ

カバの全貌が明らかに!

カバの全貌が明らかになった時は、息子君と一緒に興奮しました(笑)

そして、動物エリアにはワニやヘビなどの爬虫類もいます♫

沖縄こどもの国のワニ

あまり動かないワニ

沖縄こどもの国の爬虫類

ハブを近くで見れるよ

私は、息子君にワニやハブが怖いことを沖縄こどもの国で教えました!

沖縄こどもの国の動物エリアには、他にも多くの動物たちが住んでいます。

子どもたちは、初めて見る動物を見たり触れ合うことにより、いい刺激になること間違いなしです♫

ホワイトライオンが近くで観察できるライオン舎

沖縄こどもの国のライオン舎

近くでライオンが見れるよ

沖縄こどもの国のライオン舎は、2019年4月に完成した建物です。

ライオン舎には、ホワイトライオンを含め数匹のライオンが住んでいます。

ライオン舎内でライオンが住んでいる場所は、アフリカのサバンナをイメージし、岩山が設置されていて、より自然に近い環境が再現されています。

さらに、「ライオン舎」内に入ると、ライオンを様々な角度(360度)から観察できます。

ライオン舎については「 沖縄こどもの国のライオン舎が子どもから大人まで楽しめる理由 」で詳しく記しています。

沖縄子どもの国にある「のりものコーナー」

沖縄こどもの国には、子どもたちが喜ぶメリーゴーランドや機関車、小さな子どもたちが喜ぶ車に乗れるコーナーがあります。

沖縄こどもの国の機関車

機関車があります

沖縄こどもの国のメリーゴーランド

メリーゴーランドもあります

私が子どものころは、「沖縄こどもの国」に遊園地があったので、その名残でしょうか!

当時は、ジェットコースターや鏡の迷路など色々な遊びができて楽しかった思い出があります♫

懐かしい♪

沖縄こどもの国の水とみどりの広場

沖縄こどもの国のど真ん中には、大きな池があります!

その池には、水鳥や魚、カメが生息しています。

沖縄こどもの国の水鳥

水鳥が近づいてきます

池には、水上園路があり生き物に餌を与えたり、散歩することができます。

沖縄こどもの国の大きな池

水上園路で楽しめます

生き物に与えるエサは、水上園路の両端に販売機があり、そこで100円にて購入することができます♫

沖縄こどもの国の鳥に与えるエサ

池の生き物に与えるエサ

沖縄こどもの国の池の生き物に与えるエサ

このエサを生き物に与えます

箱に入っているエサの量は、けっこう多いと感じました。

そのため、私の息子君は、すごく楽しんで大満足していました♫

沖縄こどもの国にあるワンダーミュージアム

沖縄こどもの国のワンダーミュージアム

色々な体験ができます

ワンダーミュージアムは、色々と触れて体験できる沖縄初で唯一の施設(チルドレンアミュージアム)です。

ワンダーミュージアムについては「 沖縄こどもの国のワンダーミュージアムは晴れた日に行った方が良い訳 」に詳しく記しています。

 

昔の沖縄を感じられる「ふるさと園」

ワンダーミュージアムの近くに、「ふるさと園」というエリアがあります。

そこは、沖縄の伝統的な家屋があるエリアです。

まず、私と息子君を迎えてくれたのは、沖縄の伝統的な家屋の入口にある「ヒンプン」です。

沖縄こどもの国のふるさと園

ヒンプンが出迎えてくれます

ヒンプンから敷地内に入ると、立派な沖縄の瓦屋(カーラヤー)があります♫

沖縄こどもの国にある沖縄の家

立派なカーラヤーがある

息子君は、靴を脱いで入ろうとしていましたが、「入らないで」って書いてあったので必死で止めました(笑)

そして、その建物に隣接して、昔の台所があります。

沖縄こどもの国のカーラヤーの台所

色々な道具が展示されています

 

また、外には豚の飼育小屋を兼ねた便所である「フール」がありました!

沖縄の昔のトイレであるフール

沖縄における昔のトイレ

息子君は、すごくフールに興味を示して、豚を飼う場所に入ろうとしていました(笑)

同じ敷地内には、昔ながらの井戸もありました。

沖縄こどもの国の井戸

昔、絶対に近づくなって言われた

私が小さいときは、写真のような井戸が家の近くにありました。

この井戸を見ると、親に「危ないから、絶対に近づくな」と言われていたことを思い出します。

凄く懐かしい気分になりました。

沖縄こどもの国の「ふるさと園」は、昔の沖縄の空気を感じることができて、すごく癒されます。

まとめ:沖縄こどもの国に前売り券を使い最安値で入園する方法と園内の紹介

今回は、沖縄市にある「沖縄こどもの国」の入園料を前売り券で最安値にする方法を紹介しました。

同時に、「沖縄こどもの国」の園内の様子を記しました。

沖縄こどもの国の入園料は、アソビューから前売り券を購入すると最安値で入園できます。

沖縄こどもの国の前売り券はコチラ

 

沖縄こどもの国は、多くの体験ができて子どもから大人まで楽しめる施設です。

さらに、2020年1月現在の「沖縄こどもの国」は、増改築エリアが多くあります。

そのため、今後 どのように進化していくのか、とても楽しみです♫

関連記事

沖縄こどもの国のライオン舎が子どもから大人まで楽しめる理由

沖縄こどもの国のワンダーミュージアムは晴れた日に行った方が良い訳

ネオパークオキナワのチケットを安くゲットする方法と園内の楽しみ方

おきなわワールドの鍾乳洞やエイサーなど多くの撮影ポイント紹介

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です