【評判】沖縄でシンエナジーを2年以上使って感じたメリット・デメリット

沖縄で格安電力シンエナジーにした乾燥

今回は、私がシン・エナジーを使用して感じているメリット・デメリットについて記します。

この記事は、このような方に向けて書いています。

・沖縄県内で格安の電力会社を探している

・沖縄で電力会社をシン・エナジーにした人の感想を聞きたい

・実際に、シン・エナジーはどれくらい安くなるの?

 

セレブ
色々な格安電力会社があるけど、どれにしようか迷っているの!今はシン・エナジーが気になっているけど、メリットとデメリットを知りたいわ
比嘉
私は、2018年から電力会社をシン・エナジーにしています。私はシン・エナジーにして良かったと感じています。

シン・エナジーの料金プランは、従来の電力会社を基準に必ず安くなるように設定されているため、明らかに月々の電気料金が減ったと実感できます。

しかし、オール電化の家庭に対しては、シン・エナジーに切り替えてもメリットがないので、記事を読み進めても意味がありません。

逆に言えば、あなたの家がオール電化じゃなければ、シン・エナジーに切り替えるメリットが大きいので検討する価値アリだということです。

今回は、私がシン・エナジーを使用して感じているメリット・デメリットについて記します。

評判がいい新電力会社シンエナジーとは

シン・エナジーは 、兵庫県に本社がある総合エネルギー会社です。

シンエナジーは、家庭や事業者への電力販売だけでなく、太陽光、地熱、バイオマス、水力発電など環境に優しいエネルギーを創る事業を全国で行なっている会社です。

【口コミ】沖縄でシンエナジーを選ぶメリット

以下ではシン・エナジーを使って感じているメリットについて記します。

あなたの生活にあった料金プランを利用できる

沖縄で選択できるシン・エナジーの料金プランは、「きほんプラン」と「生活フィットプラン」があります。

以下では、各プランの特徴について説明します。

「きほんプラン」を選んだ方がお得な人

あなたが以下のような生活スタイルに1つでも当てはまるなら「きほんプラン」を選んだほうが断然お得です。

・家にいる時間が長い

・単身、夫婦など電気をあまり使わない世帯

・時間・曜日に関わらず電気を使う人

・平日昼間に営業している商店など

私は、家で仕事をしているため「時間・曜日に関わらず電気を使う人」に当てはまっています。

そのため、我が家は「きほんプラン」にしています。

以下では、沖縄で契約可能な電力会社における1kWhあたりの料金を載せています。

  シンエナジー(きほんプラン) 地元電力会社 SB 楽天でんき
基本料金(10kWhまで) 361.57円 402.40円 402.40円 0円
10kWh~120kWh 22.92円 22.95円 22.72円 27.0円
120kWh~300kWh 27.50円 28.49円 28.20円 27.0円
300kWh超過 28.52円 30.47円 30.16円 27.0円

楽天でんき以外の電力会社は、段階的に料金があがることが見て伺えます。

また、上記の表から300kWhまではシン・エナジーが最も安いことが分かります。

セレブ
じゃあ!毎月の電気使用量が300kWh以上ならシン・エナジーよりも楽天でんきのほうがお得ってこと?
比嘉
結論から述べると、シン・エナジーは3段階にわたり料金があがるので、500kWh(沖縄電力で月々料金14,150円以上)まではシン・エナジーが安いんです。
シンエナジーの基本プラン

3段階で料金が上がっています

写真は、2020年7月における我が家の電気料金です。

赤枠で囲まれているところを見ると、3段階で料金が上がっていることが分かりますね。

上述した通り、500kWhまではシン・エナジーが安いです。

しかし、500kWh(沖縄電力で月々料金14,150円以上)を越えると楽天でんきがお得です。

そのため、年間を通じて月平均の電力使用量が500kWh以上の家庭は、楽天でんきをオススメします。

※楽天でんきが気になる人のために公式ページを貼っておきますね。公式ページは「楽天でんき」です。

私は、電力会社をシン・エナジーの基本プランに変えてから、年間1万円くらい電気料金が節約できていると実感しています。

シン・エナジーの「きほんプラン」について知りたい方は「 沖縄でシンエナジーの「基本プラン」にすると節約になる4つの条件! 」に詳しく記しています。

条件によっては、シン・エナジーの「生活フィットプラン」を選んだほうが節約額が大きくなります。

夜間に家にいる人は「生活フィットプラン」

生活フィットプランは、夕方~夜間の電気料金が、かなり安くなるプランです。

具体的には以下の通りです。

生活フィットプラン(平日)の時間帯電気量料金
時間帯 電気量料金
デイタイム(9時~18時) 27.38円/kWh
ライフタイム(8時~9時、18時~22時) 21.85円/kWh
ナイトタイム(22時~翌8時) 18.03円/kWh

 

生活フィットプラン(休日)の時間帯電気量料金
時間帯(休日) 電気量料金
ライフタイム(8時~22時) 21.85円/kWh
ナイトタイム(22時~翌8時) 18.03円/kWh

上記の表から、「生活フィットプラン」を選んで最も節約できる人は以下の生活スタイルの人です。

・平日のお昼(9時から18時)は、基本的に仕事などで家にいない

・電気をたくさん使う

・平日よりも土、日曜、祝日に電気を使う

・夜間に電気を使うことが多い

上の条件に当てはまる人は、「生活フィットプラン」が最も節約できます。

私は、賃貸アパート経営をしています。

そのため、夜間は共用廊下やエレベーターホールの共用灯(電気)がつきっぱなしです。

つまり、共用灯に関しては、「生活フィットプラン」が最も節約できるので、そのプランにしています。

もっと詳しく、シン・エナジーのプランについて知りたい方は、公式ページへ!

公式ページは「 シン・エナジー 」です。

あなたが、シン・エナジーを利用したときのシミュレーションは「電気料金シミュレーション」からできます。

シンエナジーはJALのマイルが貯まる

シン・エナジーは、毎月の電気使用料金200円につきJALのマイルが、1マイル貯まります。

さらに、JALカードで電気代を支払うと、100円で1マイル貯まります。

つまり、シン・エナジーの支払いをJALカードですると200円で3マイル貯まるということです!

残念ながら、私はマイルを貯めていないので、このサービスは受けていません。

しかし、あなたがJALのマイルを貯めているなら、マイルが貯まるサービスが増えるのは嬉しいと思いませんか?

しかも、マイルが毎日使う電気で貯まるなら、なおさらです。

シンエナジーは料金をインターネットで確認できる

我が家は、シン・エナジーにするまで、電気料金が記された紙が月1回 ポストに入っていました。

正直、電気料金が記された紙は、資源の無駄だし、個人情報が記されているので捨てるのも気が引けるんですよね…

シン・エナジーは、ネットで料金を確認することができます。

さらに、毎月の料金が更新されると、以下のようなメールが届きます。

シンエナジーでの電気料金確認

更新されるとメールが届くよ

メールを開いたら、マイページから電気料金を簡単に確認できます。

シンエナジーの料金確認方法

ネットで電気料金表

そのため、いつでも確認できるので、時間的なコスパが良いんですよね♫

つまり、インターネットでの確認は、環境にもよくて時間的なコスパも良いというのがメリットです。

他社からシン・エナジーに切り替えるとき複雑な手続きや工事不要

他社からシン・エナジーに電力会社を切り替えるときは、手続きとか面倒くさそうというイメージがありませんか?

シン・エナジーに申し込みするときの流れを以下に記しますね。

1:シン・エナジーの申し込みフォームに必要事項を記入(20分くらいでできます)

2:メールが届くので記載されているURLを押して、申し込み内容確認

3:お支払情報を登録

4:申し込み完了

とても、簡単だと思いませんか?

上記の手順により申し込みを済ませて、1ヶ月くらいで勝手にシン・エナジーに切り替わります。

つまり、あなたが現在契約中の電力会社への解約手続きが不要ということです。

お申し込みは、公式ページから20分くらいで簡単にできます。

 

セレブ
20分か~!結構かかるのね~!
比嘉
私は、20分くらいで今後の電気料金が安くなるなら、控えめに言ってもコスパが良いと感じてます。
セレブ
あと!申し込みは簡単と言っても、自分でできるか不安だわ
比嘉
確かに、私も自分で申し込みするのは不安でした。しかし、やってみたら簡単で拍子抜けした感じでした。一応、私が自分で申し込みしたときの記事を以下に貼っておきますね。

自分で申し込みができるか否か不安なかたは「 【徹底解説】シンエナジーの申し込みをスマホで簡単にする方法 」に詳しくお申込み手順を記しています。

お申し込みは、シン・エナジーの公式ページからできます。

シン・エナジーの公式ページは「シン・エナジー 」です。

シン・エナジーは解約手数料は発生しません

あなたがシン・エナジーを利用して、引っ越しなどで解約しないといけない場合があるかもしれません。

その時、解約手数料とか取られないの?と心配ですよね。

私は、2020年3月まで自分が所有するアパートで、事務所として使っていた部屋の電力会社を、シン・エナジーにしていました。

2020年4月、その部屋を賃貸として貸し出すことにしました。

その時、シン・エナジーとの契約を解除することに!

シン・エナジーとの解約手続きは、電話一本で簡単にできて、解約手数料もかかりませんでした。

口コミからわかるシン・エナジーを選ぶデメリット

私は、2年以上にわたりシン・エナジーを利用していますが、特にデメリットを感じていません。

しかし、シン・エナジーのデメリットを調べると、オール電化の家庭では、逆に電気料金が1.5倍になったというケースがありました。

そのため、あなたの家がオール電化なら、シン・エナジーに電力会社を変更するのはオススメしません。

逆に言えば、あなたの家がオール電化じゃなければ、シン・エナジーへの切り替えを検討する価値があると思います。

まとめ:【口コミ】沖縄でシンエナジーを2年以上使って感じたメリット・デメリット

今回は、私がシン・エナジーを使用して感じているメリット・デメリットについて記しました。

まず、シン・エナジーを選んで感じているメリットは以下の通りです。

・生活にあった料金プランを利用できる

・JALのマイルが貯まる

・料金をインターネットで確認できる

・申し込みが簡単

・解約が簡単で手数料もかからない

特に、生活にあった料金プランは、「きほんプラン」と「生活フィットプラン」があるので何を選ぶか重要です。

先で述べた、各プランの特徴を参考にして選ぶことをオススメします。

次に、シン・エナジーのデメリットについて記します。

私自身は、特にシン・エナジーのデメリットを感じていません。

しかし、オール電化の家庭では、逆に電気料金が1.5倍になったというケースがありました。

そのため、あなたの家がオール電化なら、シン・エナジーに電力会社を変更しないほうがお得です。

シン・エナジーのプランについて詳しく知りたい方や申し込みは、公式ページから。

シン・エナジーの公式ページは「 シン・エナジー 」です。

関連記事

【徹底解説】シンエナジーの申し込みをスマホで簡単にする方法

沖縄でシンエナジーの「基本プラン」にすると節約になる4つの条件!

沖縄も電力自由化で電力会社が進出!シンエナジーに変更した理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です