北谷町美浜にある足湯の効果を中医学の側面から考えてみた

2019年8月16日:情報更新しました。

今回は、北谷にある癒しスポットの1つである足湯について記します。

同時に、その効果を中医学の五行説の側面から簡単に述べます。

この記事は5分くらいで読めます。

この記事は、このような方に向けて書いています

「北谷町の足湯の効果について知りたい」

「北谷町の健康スポットについて知りたい」

「北谷町の癒しスポットについて知りたい」

沖縄といえば、年中暖かいというイメージを持った人が多いのではないでしょうか!?

しかし、さすがに沖縄も年末年始は寒いです。

寒くなってきたといっても、クリスマス前のサンセットビーチは、以下の写真の感じです(笑)

12月のサンセットビーチ

12月なのに人が多いな笑

温かそうでしょ!?

写真の日は、ビーチに水着姿の外人さんが寝転がって日焼けしていました!!!

一応、写真は12月なのでビーチに寝転がるほどの気温じゃないんですけどね笑

外人さんは身体の熱量が違うのでしょうか!?

そんな感じで季節感のない沖縄です(笑)

ただ、1月~3月くらいは沖縄もマジで寒くなります。

寒い季節になると、身体を温めて癒されたいと思う事ってありますよね!?

今回は、北谷にある癒しスポットの1つである足湯について記します。

同時に、その効果を中医学の五行説の側面から簡単に述べます。

目次

北谷町にある足湯の紹介と効能について

寒い時期は、温まりながら癒されたいですよね!?

特に、私は冬場に温まる場所に行くと(入ると)心がホッとして癒されるような気がします。

例えば温泉や足湯は、身体中が温まって最高です!

以下では、北谷町美浜にある無料で入れる足湯の紹介をします。

足湯の場所

北谷町の足湯は、美浜のザ・ビーチタワー沖縄の横にある「ちゅらーゆ」に隣接しています。

住所:北谷町美浜2番地【地図

また、ザ・ビーチタワーホテルについては過去記事で紹介しています。

北谷町のザ・ビーチタワー沖縄が子どもに優しいホテルである理由

北谷町美浜のザ・ビーチタワーは動物とふれあえて子どもが喜ぶ

ザ・ビーチタワー沖縄

ザ・ビーチタワー沖縄

 

ちゅらーゆに隣接した足湯

ちゅらーゆの足湯

暖かいねぇー♫

北谷町の足湯は、地元民にとって癒しスポットとして有名な場所です!

写真では足湯の全貌は明らかになっていませんが、長方形になっていて複数人でお湯に足をつけて座れるようになっています♫

足湯で足を温める効果

足湯に入っていると、全身が温まってきて心身ともに気持ち良くなってきます。

このことから、足湯には癒し効果があると思われます。

また、足は第二の心臓と呼ばれるように、色々な臓器のツボが通っています!

そのツボ(経絡)は、東洋医学の五行説で氣が通っている場所と言われています。

例えば、肝臓のツボが張っているとします(氣が張っている状態)。

五行説で、そのツボが張っていると肝臓が疲れていると同時に、怒りやすくなると言われています。

イライラや怒りを抑えたいときは、気持ちを落ち着けたいですよね!?

その際は、足湯に入り足を温めるとツボが弛緩して氣の通りが良くなると思われます。

そのツボが緩むと、肝臓の疲れと怒りという感情が軽減するというのが五行説の考えです。

怒っている時は、足湯に入ろうって思えるほどの余裕ないけどね(笑)

そのため、暴飲暴食が続いている時期などに肝臓を休めるという意味で、足湯に入ると良いかもしれません。

内臓の疲れもとれ、ストレスも軽減するかもしれませんよ♪

また、足には肝臓以外にも複数の臓器のツボがあります。

つまり、ふくらはぎの筋肉を緩めることにより、色々な臓器のツボが刺激されます。

それらが刺激されることにより、各臓器の疲れが軽減するという効果が期待できます。

同時に、各臓器の疲れが取れると心にも良い影響を与えるというのが、五行説の考えです。

これらのことから、足湯は心身ともに良い効果が得られると考えられます。

ちなみに、五行説は以下の図です。

五行説

足湯と五行説

上記の図を元に大雑把に説明します。

1番左の青い列は、肝臓(五臓)と胆嚢(五腑)が疲れていると、怒り(五志)やすくなるという解釈です。

説明雑ッ(笑)

上の五行説に記されている、臓腑の経絡(ツボ)は足に多く存在します。

そのため、足湯で筋肉を緩めることは、心身ともに疲れを軽減してくれるという効果が期待できます。

例えば、ふくらはぎには腎臓のツボがあります。

そこをほぐすと老廃物を排出しやすくなり、疲れが軽減できるとか!

上述したように、肝臓のツボを緩めると、ストレスが低減するとか!

その他にも、足湯は多くの効果が期待できます。

さらに、足湯は血流を良くします。

それにより、温まった血液が身体中を巡り、全身を温かくする効果が期待できます。

このように、色々な効果が期待できる足湯は、北谷町美浜で無料で入れます♫

まとめ

今回は、北谷にある癒しスポットの1つである足湯について記しました。

同時に、その効果を中医学の五行説の側面から簡単に述べました。

2018年末に、我が家の息子君と母ちゃんが美浜の足湯に散歩しながら行ったようで、とても気持ちよかったよと言っていました。

それを聞いて、私も久し振りに癒されに行ってみたいなと思いながら、今回の記事を書きました♫

私の本業は整体師なので、自分なりに足湯の効能を考えました。

今回は、中医学の側面から足湯の効能について簡単に説明しました。

足湯は、中医学以外の側面からの効果も期待できるます。

そのため、足湯の効果は凄いと思います。

そんな、足湯が無料で入れる北谷町は最高ですね♫

『沖縄パワースポットの歩き方』


この本は、kindle版もあるので、いつでもどこでも見れるのが嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です